
南会津郡只見町の会津朝日岳を源流とする黒谷川は「かわいい子は、この川へ入れるな」との教えがあるのだとか。
かつては暴れ川で、きっと多くの命を奪ったのかもしれない。いま見る限りでは、伊南川との合流地点などは、穏やかな流れで、見ているだけで、心が癒やされる。
その合流地点の手前に、数は少ないが桜並木がある。いずれの木も、まだ若く多くの人の注目を浴びるという体ではない。でもいずれは立派な見ごたえのある木に成長してほしいという期待を込めてシャッターを押す。
細降雨の中、背景の山だけは、いい雰囲気になってきた。縁があれば、また会いに行こう。